y's blog
For Japanese social various phenomena. Themes to treat are various. 日本の様々なトピックスを扱っています。時には外国のトレンドも扱います。言語は日本語です。
Monday, December 31, 2007
Sunday, December 30, 2007
ネズミ年にあやかり妖怪神社が、お守りをリリース
2008年はネズミ年。だったら俺の年とばかりに、ネズミ男が威張っています。そればかりでなく、なんと「お守り」を1月1日からリリースすることになりました。お守りは、弓浜絣製で、家内安全と金運上昇の2種類が売り出されました。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Friday, December 28, 2007
ルビーちゃん、クリスマスのお祝いです。
アメリカ交流板の、オーストラリアのジェンさんのお嬢さん、ルビーちゃん。現在は幼稚園に通園しています。ルビーちゃんのクリスマスの写真がアップされましたのでご紹介します。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Thursday, December 27, 2007
縁結び神社を十社選んでみました。
わたしの直感で、恋愛中のカップルが訪れてご利益のある神社のトップ10です。初恋神社、恋の水神社、恋木神社、野宮神社、地主神社などです。恋愛は大きな神社では価値が薄まる感じがします。詳しい内容の記事はこちらをご覧下さい。クリック
Wednesday, December 26, 2007
アメリカ交流板のDJさんが写真をアップされましたのでお借りしました。
アメリカ交流板のDJさんは、先のサンディエゴの山火事で近隣が大変でした。でも一息つかれ冬の動物園の写真をアップされましたのでお借りしました。綺麗な写真などはこちらをご覧下さい。クリック
Monday, December 24, 2007
テツヤズのシェフ、和久田哲也さん、オージーの活躍した100に選ばれました。
オーストラリアで、今年最も活躍した100人に、レストラン「テツヤズ(TETSUYA'S)」のオーナーシェフ、和久田哲也さんがが選ばれました。テツヤズは2007年オーストラリアのベスト料理店にも選ばれています。また世界の料理店50店のなかで第5位のランキング(両方共レストランマガジン)を得ています。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Sunday, December 23, 2007
Saturday, December 22, 2007
今年の環境事故ワースト1、韓国タンカー事故。2007
12月7日、韓国のマリポ海岸沖約10キロの海上で、香港籍のタンカー(14万6千トン)がオイル漏れ事故を起こしました。韓国での過去最大のタンカー事故と言われています。およそ1万キロリットルの重油が流れ出て、地元のボランティアの方々をはじめ政府関係の機関が取り除き作業に取り組みました。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Friday, December 21, 2007
アーウィンさんが雪の写真をアップされましたのでお借りしました。
アメリカ交流板の、カナダ在住のアーウィンさんが雪の写真をアップされました。とても味わい深い写真ですので、お借りしました。ご鑑賞ください。写真等はこちらでご覧下さい。クリック
Thursday, December 20, 2007
南極アイスマラソンで、ウイリアム・タンさんギネスに挑戦!
現在開催されている第3回南極アイスマラソンで、車椅子で参加されているウイリアム・タンさんが、42.195キロを9時間48分52秒で走破されました。
タンさんは、7大陸7レースのマラソンを何日で完成するかのギネス記録に挑戦されています。従来の記録は、ブリトン・ティム・ロジャースさんの99日間でした。今回タンさんは、70日間で達成するよう挑戦されています。詳しい内容はこちらでご覧下さい。クリック
Wednesday, December 19, 2007
ブライトンに旅行されたルナさんのアップ写真をお借りしました。
アメリカ交流板のルナさんが、イギリスのブライトン/ソルトディーン(Saltdean/Brighton)に旅行され、写真をアップされましたのでお借りしました。ルナさんはアメリカ在住のかたですが、ブライトンをとてもお気に入りの様子でした。写真などはこちらでご覧下さい。クリック
Tuesday, December 18, 2007
クリスマスカードを作りましょう、クリスマスツリーを入力文字で飾る創作カードのご紹介です。
創作クリスマスカードを作ってお友達にメールしたり、ご自身のブログに貼り付け(URLで)しましょう。創作クリスマスカードの入力文字は英文、日本語両方いけます。また色の選択も多種で、半角250文字が入力できます。作り方を詳しく解説しています。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Monday, December 17, 2007
Sunday, December 16, 2007
週刊エコノミスト、荻原博子さんの記事の紹介
12・18付「週刊エコノミスト」で、荻原博子さんが(借金を減らし、高金利預金を探せ)の記事を書かれています。生活に密着した記事なので簡単にご紹介します。簡単な紹介記事はこちらでご覧下さい。クリック
Saturday, December 15, 2007
今年の十大ニュース、2007
巷では「今年の10大ニュース」の特集が盛んになってきました。私の選んだ10大ニュースは、第1が「参議院選挙」で、2から10まではありません。それほど夏の参院選(7月29日投票)は日本の政治、経済、あらゆる面で激震のニュースでした。以下こちらでご覧下さい。クリック
Friday, December 14, 2007
デンキウナギからクリスマスツリーを点灯、新江ノ島水族館
新江ノ島水族館では昨年に続き、今年も電気ウナギを使ったイルミネーションのショーを行っています。電気ウナギは肺呼吸をするもので、数分ごとに水面にあがり呼吸をします。その呼吸時や獲物を捕るときに電気を発電します。その電気でクリスマスツリーのイルミネーションを輝かせます。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Thursday, December 13, 2007
地球温暖化で南極のペンギンが危機に…
WWF(世界自然保護基金)は地球温暖化が南極のペンギンに悪影響をあたえていると警告しています。南極の氷が溶けだし、4種類のペンギン(皇帝、ジェンツー、ヒゲペンギン、アデリー)の個体数が減少していると警告しています。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Wednesday, December 12, 2007
混迷を深める日本の次世代DVD
次世代のHD規格陣営の旗頭、東芝は14日から、次世代DVDレコーダーを9万円台の価格で発売します。これで、日本の次世代DVDは混迷の真っ只中に突入します。まさに以前起こったテープ録画のVHS対ベータ戦争の再来です。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Tuesday, December 11, 2007
長耳トビネズミ初撮影、他来年のエトの話題です。
英国の動物協会が中国モンゴル砂漠に棲息する長耳トビネズミの撮影に成功しました。
そのほか、妖怪神社のネズミ男の話題、ネズミなどの夜行性哺乳類が失った色彩感覚をどうして人間が取り戻したか、などの話題を扱っています。詳しい、内容はこちらをご覧下さい。クリック
Sunday, December 09, 2007
シュトレン フェスティバルがドイツ ドレスデンで開かれました。(07年)
シュトレン フェスティバル2007がドイツ、ドレスデンで8日開催されました。祭りのハイライトの巨大ケーキを切り分け、参加者に配布されました。クリスマスまでの各週末に、ケーキを食べて、イエス・キリストの生誕の日が近づいてくるというお祝いをするものです。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Saturday, December 08, 2007
第3回南極アイスマラソンが開かれますが、日本から67歳の大森さんが。
今年も南極でアイスマラソンが開催されます。第3回となります。が、何と今回は日本から67歳の大森トシオさんが出場を予定されています。大丈夫でしょうか。心配です。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Friday, December 07, 2007
ハワイ、マウイ島で大変な豪雨に見舞われたそうです。(12月6日)
12月6日、ハワイ・マウイ島在住のジギーさんから、「マウイ島で豪雨に見舞われた」との報告がありました。アメリカ本土では、ネグラスカ州やオレゴン州で大変な豪雨に見舞われ、大きな被害を出しています。それに比べマウイ島の雨は大きな被害は出ませんでしたが、一連の豪雨被害は地球温暖化の異常気象と言っていいでしょう。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Thursday, December 06, 2007
Wednesday, December 05, 2007
秩父夜祭(埼玉県)2007が行われました。
日本三大曳山祭に数えられる埼玉県秩父市の秩父夜祭は大祭の3日、華やかな6基の屋台と笠鉾が、軽快な屋台囃子に乗って市内を曳かれました。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック
Tuesday, December 04, 2007
Monday, December 03, 2007
洋画映画クイズです。16題の映画題名あてクイズです。
さあ洋画クイズです。16枚の映画シーンを見て、映画の題名をそれぞれあててください。解答は出題画面の下をクリックすると解答画面に飛びます。この画面に戻るときは、解答画面の右上の×印をクリックで戻ってください。詳しい内容はこちらでご覧下さい。クリック
Sunday, December 02, 2007
写真で見る、日本と中国の鵜飼の類似性
鵜飼は日本と中国で主に行われています。中国雲南省、桂林、漓江(Li River)では観光用に盛んに鵜飼が行われています。日本と中国の鵜飼の類似点と違いをみてみるのも興味深いものがあります。詳しい内容はこちらをご覧下さい。クリック